技術者ブログ一覧
- 2023.02.10
-
モータ回転のPID制御、ゲイン調整について
こんにちは。今月のブログ担当、Aです。 コロナも第8波を迎え、周りでも感染したという話をちらほら聞くようになりました。 幸い私も家族も未だ感染せずに踏ん張っております。 とはいえ第8波もピークを超えた感はあり、ある程度は […]
- 2023.01.17
-
アモルファスコアを用いたモータの開発・実用化
皆様はお正月いかがでしたか?私は新年早々にコロナ陽性となり高熱が出てダウンしてしまい何処にも出掛けることができませんでした。元気いっぱいになって帰ってきましたので今年もどうぞよろしくお願いいたします。 以前のブログでも紹 […]
- 2022.12.08
-
工具用モータについて
早いもので今年ももう12月、師走になってしまいました。先日11月の終わりの休みに小春日和につられて海を見に行ってきました。自宅から車で10分も走れば絶景のポイントが・・会社のある糸島は近頃TVでも良く取り上げられるよう […]
- 2022.11.11
-
ポンプ用モータについて
空を見上げるといつの間にか秋空、あれだけギラギラしてた太陽が今は優しく木々を照らし、空は高く少しキリっと引き締まってるようにも見えます。 技術部の藤井です。もうブログの当番が回って来てしまいました、、それで今日はちょう […]
- 2022.10.10
-
CAMについて
お久しぶりです技術部 H.Yです、前回の私のブログ「設計製図(2次元3次元CAD)について」ではCAD(キャド)について書かせていただきましたが、今回はCAM(キャム)について書いていきたいと思います。 CAMとは? C […]
- 2022.09.17
-
DCマグネットモータの特徴
お久しぶりですU.N.です。 9/10は中秋の名月ということで空を見上げてお月様を眺めていた方も多いのではないでしょうか。私もお月様を眺めながらお団子をと思い、日が落ちてから買いに出かけるもどこも売り切れ。皆さん考えるこ […]
- 2022.08.17
-
IPMモータ・ギアモータ直近の開発動向
Joeです。 昨年より電子部品関係、コネクタ関係等々あらゆる部品の入手が困難となり、世界的規模で部品不足が続いていますが、一体いつまで続くのでしょうか? 今年に入ってからはロシアがウクライナへ侵攻したことにより様々な物の […]
- 2022.07.11
-
発電機について2
yagiです。ご無沙汰しております。 早いもので、7 月。 今年も、もう、半分が過ぎましたね。 歳をとると月日がたつのがとても早く早感じます。 九州北部は、6月28日に梅雨明けし夏本番を迎えました。 1951年の統計開始 […]
- 2022.06.10
-
モータの選定について
お久しぶりです技術部のnakaです。私が執筆するのは2020年10月以来です。 あの頃は世界情勢がまさかこのようになるとは想像もできませんでした。ウクライナでは未だロシアの侵攻に終わりが見えず多数の民間人の生命と生活が理 […]
- 2022.05.12
-
「グラカスト」研究開発成果報告
年明けに激増し福岡県でも過去最高の5,500人を突破したコロナ新規感染者数は4月下旬には2000人前後で推移し、いまだ福岡県では「コロナ警報レベル2」発令中であるものの、感染の9割以上が症状の軽いオミクロン株で病床使用率 […]
- 2022.04.14
-
生産進捗管理 ITシステム導入
4月新年度になりましたね。明和製作所でも4名の新しい仲間が入社し、新入社員導入研修が終了したところです。今年度は工業高校新卒と大卒転職組との合同形式で研修をおこないました。総務・安全衛生・製造・生産管理・営業・情報セキュ […]
- 2022.03.11
-
歯車の製造方法(機械要素部品である歯車について3)
3月になりました。木々の花芽も、梅から桃そして桜にと変化していきます。 先月は歯車の歴史と定義、形状について書きましたが今月はその歯車の種類と製造方法について記述します。担当は生産技術課のホワイトとS両名です。 先回、様 […]
- 2022.02.08
-
歯車話(機械要素部品である歯車について2)
早いものでもう2月、各地で梅の花が咲く時期になりました。 さて今回のブログは生産技術部門のホワイトが担当し、弊社の減速機製品に使われている「歯車の製造方法について」というお題で書かせていただきます。 その前に歯車の歴史と […]
- 2022.01.06
-
明和技術部の日常
明けまして、おめでとうございます。 ついに2022年がやって来ました。皆様におかれましては、きっと良いお正月を過ごされたことと思います。 ただ世界はこの2年の間、コロナコロナの連続です。今年こそは、コロナも電子部品 […]
- 2021.12.13
-
マグネットレスのモータ!とは?
今回このコーナーを担当します藤井です。私実は今、久しぶりに出張に出ていまして、大阪で仕事を終え先ほど列車に乗り込んだところです。今列車は日本海の鉛色の冬空に向って走っていて、大きな琵琶湖がまるで雲った空の一部の様に右側 […]
- 2021.11.18
-
モータコントローラ用通信アプリを作成してみました
イントロダクション こんにちは技術部のk’zです。入社して半年経過しました。未経験分野でしたモータについてはまだまだ勉強中です。 高校や大学で学んだ知識以上の事が多々あり、技術の習得に邁進しています。毎日の […]
- 2021.10.15
-
当社の品質への取組みについて
皆さん、こんにちは。今月のブログは品質編として、品質保証課のwasaがお送りします。 毎年この時期にあるISO ISO9001/14001の審査が終わると、秋も近づき食欲が増してきている今日この頃です。今回はコロナ緊急事 […]
- 2021.09.08
-
治具作製・改善事例について
はじめまして生産管理課のEDDIEです。 この明和技術者ブログは昨年の10月に開始、設計開発技術者が順番にひと月ずつそれぞれ自分の業務に関連する話題について執筆していますが、2巡目に入る前に先月は生産技術課の当番があり、 […]
- 2021.08.18
-
ダイカスト鋳造について
こんにちは、今回ブログを担当します、生産技術課・Sです。モータ関係のブログが続きましたので、今回は、弊社で筐体等製作をしています、アルミダイカスト鋳造についてご紹介します。まずは、アルミ材について簡単に特徴を説明します。 […]
- 2021.07.12
-
CAN通信を使用したモータ制御について
こんにちは。 今月のブログ担当、入社一年目のAです。 毎日暑い日が続きますね。そう、気づけばもう7月ですよ。 私は暑すぎるのも寒すぎるのも苦手なので、ちょうどよい秋が一番好きです。 それに、暑いと感じたり寒いと感じたりす […]